2012/04/05

デュエルの進め方

デュエルの進め方を説明します。まず気楽に見て下さい。※は補足

遊戯王は以下の用なターンとフェイズで進みます。

先攻のターン

1.ドローフェイズ

2.スタンバイフェイズ

3.メインフェイズ

4.バトルフェイズ

5.メインフェイズ2

6.エンドフェイズ

相手のターン

1~6
ライフポイントが0になるか、山札を0枚で引けなくなるまで続けます。

各フェイズの説明

0.ゲームの準備
じゃんけん、コイン、サイコロなんでも構わないので先攻後攻を決定します。
そして、デッキをシャッフルしてお互いにカードを5枚ずつ引きます。
※遊技王では初めの手札は5枚です。それと、カードを引くことをドローと言います。

先攻のターン(順番)
1.ドローフェイズ
ターンの最初はドローフェイズから始まります。ドローフェイズではカードを1枚引くことができます。
※トラップ、速攻魔法を発動することもできます。

2.スタンバイフェイズ
このフェイズで行うことは特にありません。
※カードによってはスタンバイフェイズに効果が発動するものがあります。またトラップ、速攻魔法を発動することもできます。

3.メインフェイズ
このターンで出きることは
・モンスターカードの召喚(表側の攻撃表示)、セット(裏側の守備表示)をすること。
※召喚、セットは1ターンに1度しかできません。また表側守備表示でモンスターカードを召喚することはできません。
・モンスターカードの表示の変更(裏側守備表示→表側攻撃表示⇔表側守備表示)
※表示の変更は1体につき1ターンに1度しかできません。
・モンスター、魔法、罠カードの効果発動
・魔法、罠カードのセット
などが出来ます。

4.バトルフェイズ
バトルフェイズには入らなくても構いません。その場合はメインフェイズ→エンドフェイズと進みます。
バトルフェイズでは自分の攻撃表示モンスターで攻撃することができます。
※カードによってはバトルフェイズに効果が発動するものがあります。またトラップ、速攻魔法を発動することもできます。
バトルフェイズの進め方

5.メインフェイズ2
バトルフェイズを行っていないと、メインフェイズ2は行えません。
またメインフェイズ2ではメインフェイズと同じことが出来ます。

6.エンドフェイズ
ターンを終了するという宣言をします。
※カードによってはエンドフェイズに効果が発動するものがあります。またトラップ、速攻魔法を発動することもできます。

この流れをライフポイントが0になるか、山札を0枚で引けなくなるまで続けます。
慣れていない間は難しいと感じるかもしれませんが、遊んでいれば慣れるはずです。

ルールに戻る。
0 件のコメント:
コメントを投稿