ラベル ワーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワーム の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/04/26

[デッキレシピ]爬虫類族グッドスタッフ

皆さん、こんにちは。
今回は、前に紹介をしたワームにカメンレオンを混ぜたどちらかといえば爬虫類族グッドスタッフ的なデッキレシピを紹介します。

このデッキはワームとカメンレオン、その相性がいいカードで構成しています。モンスターは爬虫類族が多いため毒蛇の供物やキンググレムリンといった爬虫類族サポートも腐りにくく、W星雲隕石で大きなアドを取ることもできます。





・爬虫類族デッキ40枚
《ワーム・キング》x2
《ワーム・ゼクス》x3
《ワーム・ヤガン》x3
《フォトン・スラッシャー》x3
《カメンレオン》x2
《トリオンの蟲惑魔》x2
《機皇帝ワイゼル∞》
《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》
《オネスト》
《エフェクト・ヴェーラー》x3
《大嵐》
《死者蘇生》
《増援》
《強欲で謙虚な壺》x2
《W星雲隕石》x3
《毒蛇の供物》x3
《激流葬》x2
《奈落の落とし穴》x2
《聖なるバリア-ミラーフォース-》x2
《スターライト・ロード》
《神の宣告》





・デッキの特徴
このデッキの構成は前のワームにカメンレオンとその相性がいいフォトン・スラッシャーなどを入れた物になっています。またキンググレムリンなどの星4エクシーズを出すための補助として罠が多めなメタビ寄りの為トリオンの蟲惑魔を採用しています。

ワーム・ゼクス、カメンレオンをサーチできるキンググレムリンをフォトンスラッシャーやカメンレオンを使い出すことができる為、安定して戦うことができます。他の罠が多く投入されている為にW星雲隕石が手札にあればアドを取ることもやり易くなっています。





・カード説明
《カメンレオン》
星8シンクロとランク4エクシーズを選択できる優秀な星4チューナーですが、このデッキでは爬虫類族であることも長所で毒蛇の供物に対応している事や、キンググレムリンでカメンレオンとワーム・ゼクスのどちらかをサーチできるというのも強力です。


《トリオンの蟲惑魔》
フォトン・スラッシャーとのエクシーズ用ですが単純にこのカードのサーチ効果だけでも強く他の罠も多く積んであるこのデッキでは奈落をサーチしつつ他の罠をセットしたりと相手の裏をかくこともできると思います。



・採用候補
《簡易融合》《アステル・ドローン》
アステルドローンと簡易融合のセットを試しもしたのですが、このデッキでは星5にできる効果の旨みが少なく1ドローとトリオンのサーチ効果どちらがいいかといった具合で、アステルドローン+簡易融合とトリオンの蟲惑魔+奈落の落とし穴を比べてバックを厚くできるトリオンセットを採用しました。

2013/03/29

[デッキレシピ]ワーム

皆さん、こんにちは。
今回は、カゲトカゲを入れて安定性を高めたワームデッキを紹介します。

ワームでカゲトカゲからキンググレムリンが出せるようになることで、デッキの起点であるワーム・ゼクスをサーチすることができ安定して戦う事ができます。




・ワームデッキ40枚
《ワーム・ゼクス》x3
《ワーム・ヤガン》x3
《ワーム・カルタロス》x2
《ワーム・キング》x2
《カゲトカゲ》x3
《オネスト》
《カオス・ソーサラー》
《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》
《増殖するG》x3
《大嵐》
《死者蘇生》
《強欲で謙虚な壺》x2
《禁じられた聖槍》x2
《W星雲隕石》x3
《デモンズ・チェーン》x3
《奈落の落とし穴》x2
《リビングデッドの呼び声》x2
《毒蛇の供物》x2
《神の宣告》
《神の警告》
《スターライト・ロード》




・カード紹介

《ワーム・ヤガン》
フィールド上がワーム・ゼクスのみの時墓地から裏守備で特殊召喚できる効果と、
リバース時のバウンス効果を持っているカードでワーム・ゼクスの
墓地送り効果を使えば直ぐにフィールド上に伏せる事ができる。


《ワーム・ゼクス》
召喚時にデッキのワームを墓地に送る効果を持つカードで、
このデッキではワーム・ヤガンを墓地に送りワーム・ヤガンを
フィールド上にセットすることが基本的な動きになる。


《ワーム・カルタロス》
リバース時にワームをサーチできる効果を持つカードで、
デッキを回転させる為のサポート的な位置づけのカードと言える。


《W星雲隕石》
ワームの切り札と言ってもいいカードであり、ドローと特殊召喚できる。


《カゲトカゲ》
キンググレムリンのエクシーズが行い易くなり、
起点となるワーム・ゼクスを手札に持ってくる事が容易になる。


《毒蛇の供物》
爬虫類族版ゴッドバードアタックといったカードで2:2交換ができる。
このデッキにはサイクロンがないのでこのカードがその役割も補っている。