ラベル 真紅眼 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 真紅眼 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013/04/12

[デッキレシピ]偽骸神龍

皆さん、こんにちは。
今回は、No.92 偽骸神龍を出すことを目的としたデッキレシピを紹介します。

デッキ自体は前回の真紅眼デッキと似ているのですがそこに聖刻を混ぜ《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》を入れることで
《No.92 偽骸神龍 Heart-eartH Dragon》を出せるようにしたデッキになっています。




・偽骸神龍デッキ40枚
《嵐征竜-テンペスト》x3
《風征竜-ライトニング》x2
《デブリドラゴン》
《聖刻龍-トフェニドラゴン》x3
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
《真紅眼の黒竜》x3
《Sin 真紅眼の黒竜》x2
《真紅眼の闇竜》
《エクリプス・ワイバーン》x3
《エフェクト・ヴェーラー》x2
《ネクロフェイス》
《大嵐》
《死者蘇生》
《竜の渓谷》x3
《テラ・フォーミング》x2
《召集の聖刻印》x2
《超再生能力》x3
《封印の黄金櫃》x2
《七星の宝刀》x2
《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》x2




・デッキ説明
このデッキでは真紅眼の闇竜とテンペストやSin真紅眼、トフェニ、レダメなどを合わせて3体並べ
ギャラクシー・クィーンズ・ライトを使うことで偽骸神龍を出せるような構成になっています。

また、聖刻と征竜の効果と相性のいい超再生能力での手札回復ができ、ネクロフェイスを使えば偽骸神龍の攻撃力UPや除外されているカードを戻す事ができます。




・デッキカード説明
《ネクロフェイス》
封印の黄金櫃で除外する事で偽骸神龍の攻撃力を上げる事ができます。さらにSin 真紅眼が二枚しか入っていないことや真紅眼自体の消費も激しく直ぐに息切れしてしまう為にこのカードのデッキに戻す効果も有効に働いてくれます。


《聖刻龍-トフェニドラゴン》
真紅眼の黒竜をフィールド上に出す事が主な役割ですが、No.92 偽骸神龍を出すための素材としても使えます。


《ギャラクシー・クィーンズ・ライト》
エクリプスからサーチした真紅眼の闇竜にフィールド上のモンスターの星を同じ9にすることでNo.92 偽骸神龍を出すことができます。このデッキではテンペストとSin真紅眼、トフェニドラゴンが特殊召喚できるので場に真紅眼の闇竜+2体は簡単に並んだりします。ただ問題はこのカードを引いてるかどうかという所。

それと終盤には余ったエクリプスワイバーンや増殖するGなどと星7モンスターを合わせてランク7エクシーズを作ったりもできます。

2013/04/08

[デッキレシピ]真紅眼

皆さん、こんにちは。
今回は、テンペストで強化をした真紅眼のデッキレシピを紹介します。

このデッキはSin真紅眼、テンペストでランク7エクシーズを出して戦っていく様になっていて、真紅眼自体は殆ど場に出ず、一応ライトパルサー、レダメ辺りで出すときがあるぐらいです。




・真紅眼デッキ40枚
《嵐征竜-テンペスト》x3                                                                                                                                  
《風征竜-ライトニング》x2
《焔征竜-ブラスター》
《ガード・オブ・フレムベル》
《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》
《真紅眼の黒竜》x3
《Sin 真紅眼の黒竜》x3
《エクリプス・ワイバーン》x3
《ライトパルサー・ドラゴン》
《デブリドラゴン》x2
《エフェクト・ヴェーラー》x3
《大嵐》
《死者蘇生》
《竜の渓谷》x3
《テラ・フォーミング》x2
《サイクロン》x2
《超再生能力》x3
《封印の黄金櫃》x2
《七星の宝刀》x2
《異次元からの帰還》





・デッキコンセプト
このデッキでは特殊召喚可能なSin真紅眼と嵐征竜をフィールド上に並べランク7エクシーズをしていく事になります。

さらに手札の真紅眼とエクリプス・ワイバーンを捨てる事ができるライトパルサー・ドラゴンや、封印の黄金櫃などの除外カードが被った時のためと打点要因としても焔征竜-ブラスターとサーチ可能なチューナーであるガード・オブ・フレムベルが入っています。






・デッキカード説明
《竜の渓谷》
このデッキの最も重要なカードで、Sinに頼っている以上このカードがないと動けません。

墓地に送りたいカードはエクリプス・ワイバーン、征竜、手札によってはライトパルサー・ドラゴンと言った所でエクリプスの効果でSin真紅眼を回収していく事になります。



《嵐征竜-テンペスト》
このデッキのエンジン的な役割のカードです。墓地にある、エクリプス・ワイバーンを除外しこのカードと回収したSin真紅眼でエクシーズをすることになります。

さらに、ランク7エクシーズのドラゴサックも風な為このカードで除外することができる事や、超再生能力がある時にこのカードのドラゴン族サーチ効果も役にたちます。



《焔征竜-ブラスター》
一応の打点要因でもあり、デッキを効率的に回転させる為の二枚目の征竜です。

さらにこのカードを除外した時にサーチできる星1チューナーである、ガード・オブ・フレムベルもデブリ・ドラゴンでつり上げ可能です。



《超再生能力》
竜の渓谷、征竜の効果でエンドフェイズ時にですが手札を回復させる事ができます。



《デブリドラゴン》
嵐征竜-テンペストからサーチ可能なチューナーであり、ライトニングを釣り上げればブラックローズドラゴンで全体破壊を、星1チューナーを釣り上げれば星11シンクロである星態竜と星8シンクロに繋げる事ができます。