2013/04/05

武神(2)[考察]

武神についての各種考察2、(考察1,考察3



・増殖するG、カードカー・ D、強欲で謙虚な壺、暗炎星-ユウシ、速炎星-タイヒョウについて
これらのカードは数少ない武神デッキの安定性を高める為の要素であるが、どれも一長一短の性能があり武神にあうものを考える必要がある。

各カードの簡単な特徴としては、即効性はあるが召喚権を消費してしまい、尚且つヴェーラーに弱く星が合わないカードカー・ D、速炎星-タイヒョウ。
召喚権を使い即効性もないが炎舞を消費することで他の炎舞をサーチしやすい暗炎星-ユウシ。
特殊召喚はできなくなるが強力な強欲で謙虚な壺。
相手に依存するが召喚権を行使せずドローできる増殖するG。

そして武神では召喚権はなるだけ武神と武神器に使いたいことと、展開の遅さからスサノヲの特殊召喚は初めのターン以降になること、さらにヘツカがヴェーラーを無効にできヤマトもヴェーラーの的にはならない為、その的になり無力化される様なモンスターの投入は避けたい所である。

そうなると増殖するG、強欲で謙虚な壺、暗炎星-ユウシが採用候補に挙がる事になる。




・モンスタースロット、クイズ、ライトレイ・グレファーと封印の黄金櫃
腐りがちな武神降臨を使えるようにする為に考えられるサポートカードとしてはおそらくこの3枚が挙げられる。

まずモンスタースロットだとヤマトの効果発動がエンドフェイズでありモンスタースロットの条件に自分フィールド上のモンスターを選択し墓地のモンスターを除外する必要がある。その為初めのターンにヤマト若しくは武神器を召喚し、次のターンに効果で捨てた武神か破壊された武神を除外し、その次のターンにやっと武神降臨が発動できるようになる。もちろん、ドローと特殊召喚の効果が本質的な部分であり、どうしても武神降臨との組み合わせと考えるといまいちと思えてしまうカード。

次にクイズだが、これは魔法カードであるため効果発動が早く相手の解答により、特殊召喚か除外という2つの効果のどちらかが発動することになるが、そのどちらも武神とは相性がよく、特殊召喚ならそのままエクシーズに除外なら武神降臨に持っていける。だが、増殖するGやユウシなどが墓地の一番下にあったり、相手の選択肢によって効果が変わる安定性の低さはやはり欠点といえる。

そしてライトレイ・グレファーはこのカードは召喚権を使う事にはなるが、デッキからヤマトを除外することもでき、武神降臨と合わせることでヤマトをデッキからサーチする役目を持たせることができる。さらに言えばかかるターン数もクイズと変わらず効果も安定しているので武神降臨に特化させるなら強力なカードといえる。残念なことは海外のカードという事。

最後に封印の黄金櫃になるが、2ターン後には手札に加わるはずのカードを武神降臨で特殊召喚してしまう事をどう考えるかと言える。黄金櫃ー>武神降臨をすれば二枚のカードを消費し二体特殊召喚でき武神降臨のアドはなくなるが結果的にいえば、
武神が苦手とするモンスターの展開はできている。さらにいえば1枚消費で1枚除外というのもクイズと同等の結果であり効果も安定しており、墓地のカードによってサーチする武神も選ぶことができる。

結論としては武神降臨に特化させるのならライトレイ・グレファーと封印の黄金櫃が即効性があり、尚且つサーチが出きるため安定性を高めつつ使えるだろう。





・武神でのメタカードについて
ソウルドレイン
相手のデッキによってはヘツカ、ムラクモの効果は完全に諦めてしまうという選択肢も十分に考えられる。


サモンリミッター
展開の遅い武神だからこそ受ける影響は少なく、ここにブラック・ガーデンが合わされば出せるモンスターは1体のみという強力な縛りなる。
けれども2体が1体になった所でどちらにしろエクシーズやシンクロは出来ない訳でたいした意味はない気がする。


王宮のお触れ
ヴェルズ等の罠が多いデッキにサイドからの投入はありなのかもしれない。
だが、魔導がサイドに次元の裂け目を積んでいる事も多く枠の兼ね合いからサイクロンの方を優先すべきなのは間違いない。
0 件のコメント:
コメントを投稿